2017年10月02日

これからの住まいを考えるセミナー

10月は住生活月間

これからの住まいを考えるセミナー


家族構成やライフスタイルなど、住生活をとりまく環境に変化はありませんか?

10月は住生活月間です。これを機会に住まいを見つめなおしてみましょう。

快適な暮らしのために役に立つ情報をお届けします。


日時  平成291028日(土) 午後2時〜3時半

会場  ハウスクエア横浜 4階セミナールームB

   (横浜市都筑区中川1−4−1)市営地下鉄ブルーライン中川駅から徒歩2分


講演@ 「高齢者の住替えについて考える」

高齢者の身体状況や経済状況等のニーズに合ったサービスやケアのついた高齢者向けの住まい(公的賃貸住宅等)や施設の概要、その選び方のポイントなどについてご説明します。

講師:横浜市住宅供給公社 住まい・まちづくり相談センター『住まいるイン』


講演A 「今日からできる防犯対策」

空き巣の被害が多くなる時期や手口をご紹介しながら、防犯対策する上で基本となる要素をわかりやすくご説明します。また、住まいや暮らしのことで悩んだ時の解消方法も併せてご紹介します。

講師:東急電鉄住まいと暮らしのコンシェルジュ(たまプラーザテラス店)


講演終了後、住まいに関する相談をお受けする時間を設けます。


 

入場無料

事前申込み不要

直接会場へお越しください


お問合せ先

横浜市建築局住宅政策課

電話 045-671-3975

FAX 045-641-2756


posted by リフォ協 at 14:08| Comment(0) | セミナー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: