様々な事情から大規模修繕工事時に窓改修が実施出来ない、またはこれから窓改修の検討を始めようとするマンションの理事会・住民様に向けて、マンション窓改修の選択肢と戸別改修をマンション内複数戸で実施したケースをご紹介します。
詳細は、添付ファイル「よこはま省エネルギー住宅アカデミー特別講座【マンション窓断熱改修講座】をご覧ください。
よこはま省エネルギー住宅アカデミー特別講座【マンション窓断熱改修講座】.pdf
日 時:令和4年9月3日(土)10:30〜12:00
会 場:オンライン開催 ※WEB会議システム「zoom」を使用します
参加費:無料 ※事前のお申込が必要です。
対 象:窓改修にご関心をお持ちのマンション理事会、住民の皆様、マンションに関連する関係者様
主 催:横浜市建築局住宅政策課
運 営:マテックス株式会社
申 込:以下の申込フォームの必要事項をご記入のうえ、送信をお願いいたします。
https://forms.gle/tnHY8ezNmiGKUWLZ9
2022年08月08日
よこはま省エネルギー住宅アカデミー特別講座〈マンション窓改修 3つの実現方法〉のご案内
posted by リフォ協 at 14:50| Comment(0)
| セミナー
2018年04月06日
横浜市の平成30年度における省エネ住宅補助制度について
平成30年度の省エネ住宅補助制度がスタート!
〜5月11日(金)・12日(土)には、省エネ住宅に関する各種制度の合同説明会も開催〜
低炭素社会の実現に向けた取組の一環として、新築・既存住宅のそれぞれに対して、住宅の省エネ化を促進する平成30年度の補助制度を開始します。
また、5月11日(金)及び12日(土)には、市内設計・施工事業者の方々向けに、省エネ住宅に関連した横浜市の補助制度や減税制度の合同説明会を開催します。
また、5月11日(金)及び12日(土)には、市内設計・施工事業者の方々向けに、省エネ住宅に関連した横浜市の補助制度や減税制度の合同説明会を開催します。
【新築住宅向け】 横浜市ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)普及促進補助
高断熱・省エネルギーな住宅であるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を新築する市民に対し、設備機器導入に要する費用の一部(最大50万円)を補助します。
【既存住宅向け】 横浜市住まいのエコリノベーション(省エネ改修)補助
「省エネ」かつ「健康」な住まいの基本となる室内温度差の少ない住宅の普及を目指し、「住宅全体の断熱性の確保」につながるエコリノベーション等工事を行う方に対して、一部費用(最大80万円)を補助します。
【合同説明会の概要】
開催日時:第1回 平成 30 年5月 11 日( 金) 14:00〜16:00 ※13:45 受付開始
第2回 平成 30 年5月 12 日( 土) 9:30〜11:30 ※9: 15 受付開始
会場:横浜市技能文化会館 802大研修室(所在地 横浜市中区万代町2丁目4番地7)
定員:各回先着 60名 ※事前参加申込制、参加費無料
内容:(1)省エネ住宅に関連した横浜市の補助制度
(2)省エネ住宅に関連した横浜市の減税制度
◆ 詳細は、下記ファイルをご覧ください。
posted by リフォ協 at 11:33| Comment(0)
| セミナー
2017年12月03日
省エネ基準適合義務化に向けた無料講習会 ≪ZEH・省エネ住宅サポート講習会≫
省エネ基準適合義務化に向けた無料講習会
≪ZEH・省エネ住宅サポート講習会≫
開催日時: 平成29年12月25日(月)15:00〜
※終了は17:00頃を予定
開催場所: 公益財団法人 神奈川産業振興センター 13階
(所在地:横浜市中区尾上町5-80)
内 容: <第一部>講習会
・ZEH住宅設計のための省エネ基準講習
<第二部>企業と行政の事例紹介
・施主に視覚で訴える。〜これからの住宅提案とは!?〜
・市の政策動向、最新の補助金のご説明
※詳細は添付のチラシをご覧ください
開催日時: 平成29年12月25日(月)15:00〜
※終了は17:00頃を予定
開催場所: 公益財団法人 神奈川産業振興センター 13階
(所在地:横浜市中区尾上町5-80)
内 容: <第一部>講習会
・ZEH住宅設計のための省エネ基準講習
<第二部>企業と行政の事例紹介
・施主に視覚で訴える。〜これからの住宅提案とは!?〜
・市の政策動向、最新の補助金のご説明
※詳細は添付のチラシをご覧ください
posted by リフォ協 at 14:52| Comment(0)
| セミナー